全面緑化できる超耐久性補強土工
長寿命補強土 植生型 は、超耐久性の補強土工です。設計計算法は、既に確立された一般的な手法(NEXCO要領など)を用います。 従来工法と同等~低コストです。

完成後

頭部構造

森林斜面適用例 森林斜面でも100年以上の耐久性があります。
特 徴
すべての使用部材が高耐久性
・基本的な補強材配置 縦×横 1.5m×1.5m
・金網が法面表層を保全
法面工が金網のために非常にスピーディー
表層が軟質な粘性土や非常に緩い砂質土など
(姉妹工法の長寿ハイブリッド補強土を検討可能)
規 格
補強材呼び径 (SD345) |
エポキシ樹脂塗装補強材 (m) |
許容引張力 (KN/本) |
網固定ブロック寸法 (mm) |
長寿金網〔IR被覆鉄線〕 網目間隔(mm) |
D19 | 2.0~5.0 | 40.1 | 200×200×50 | 50〔線径2.8mm〕 |
D22 | 2.0~5.0 | 54.2 | 200×200×50 | 50〔線径2.8mm〕 |
D25 | 2.0~5.0 | 70.9 | 200×200×50 | 50〔線径2.8mm〕 |
使用部材一覧
品名 | 写真他 | 塗装種別・性能 | 規格・性能評価・他 |
長寿補強材 | ![]() |
エポキシ樹脂紛体塗装品D19~D25 (コンクリート内部では圧倒的な高い防食性能) |
ネジ節棒鋼 SD345土木学会のエポキシ樹脂塗装鉄筋の品質規格(JSCE-E 102-2003)適合 |
長寿プレート | ![]() |
亜鉛メッキHDZ55+PVB塗装 | 150mm×150mm×9mm 耐酸性、耐アルカリ性、耐候性で最高水準 |
長寿金網 | ![]() |
低密度ポリエチレン被覆鉄線金網(IR鉄線) | 一般環境では100年以上の耐久性(耐候性で184年(自社推定性能)) |
網固定ブロック | ![]() |
長寿金網を固定するブロック(ガラス繊維補強無筋コンクリート) | 200mm×200mm×50mm 穴径100mm 圧縮強度35N 曲げ強度5N |
長寿スペーサー | ![]() |
エポキシ樹脂紛体塗装品 | JIS G 4401 削孔径65mm用 |
長寿キャップ付ナット | ![]() |
亜鉛メッキHDZ35+PVB塗装 (ステンレス製ワッシャー付属) |
FCAD900-8 D19 D22 D25 |
エポキシ樹脂硬化剤セット | ![]() |
2液混合型のエポキシ樹脂硬化剤の撹拌注入器 ・ダブルカートリッジ ・注入ガン ・注入ノズル |
圧縮降伏強さ 700Kgf/cm2以上 引張強さ 125Kgf/cm2以上 |