切土補強土は長寿命補強土 社会資本の超寿命化に貢献します
  • Home
  • 切土補強土
  • LL補強土工
  • 長寿命補強土 植生型
  • 植生型の森林斜面適用
  • 長寿命補強土 モルタル吹付型
  • 長寿ハイブリッド補強土
  • NIPPONアンカー工法
  • 長寿金網防護工
  • 長寿金網
  • 技 術 資 料
  • パンフレット
  • 会 社 概 要
  • お 問 合 せ
  • 事例&コメント
  • サイトマップ
        

計算ソフト 「補強土ver14」などの案内

① ソフトの利用案内
② ソフト資材情報の拡張ファイル(D25の補強材まで使用する場合)
③ ソフト利用上の注意点(LL補強土工の施工価格は、「法枠+補強土」より縮減できます。)
④ 移動土塊の付着力が小さすぎる場合は、長寿HB補強土を適用できます。
長寿HB補強土では、のり面工低減係数μ=1.0を使用できます。工事費は、ホームページの概算積算プログラムをご利用できます。

 

計算ソフト「補強土ver14」などの案内
長寿命補強土 植生型
長寿命補強土 モルタル吹付型
長寿ハイブリッド補強土
長寿金網防護工
長寿モルタル補修工法
LL補強土工
技術資料
長寿補強土新聞
        

長寿補強土株式会社

    〒891-0103 鹿児島市皇徳寺台4-51-7
    Mail:メールでのお問合せ
    Phone:099-275-9234/FAX:099-275-9235
    Homepage:tyoju.co.jp

  • © 2013 長寿補強土株式会社
    長寿命補強土の開発販売専門企業